SHIG教育制度

住友重機械グループ教育制度について

住友重機械グループの最大の推進力は「人の力」です。
そのため入社後の住友重機械本社での研修、配属先での2ヶ月から1年の研修に力を入れています。本社の研修では、社会全体の仕組みやビジネス・マナー教育を、配属先では配属事業について詳細な講義、現場実習などを行っています。
入社から3年間を特に重要な時期と捉え、きめ細かいフォローアップ態勢を整えています。
そして、大量に採用して、できる人だけ伸ばすという考え方ではなく、すべての社員に等しく学ぶ機会を用意しています。

SHIG教育制度について

導入3ヵ年教育

入社後3年目までに「自ら行動できる、自立した企業人」へと育て上げるための教育制度です。3ヶ年の指導計画書に基づく教育で、実践的体験による育成に重点を置いています。3年終了時には成果の集大成である論文を作成し、事業トップや先輩・後輩社員に対するプレゼンテーションを行います。その後も、実践的な体験を通じて本人の自発的意欲と行動を引き出すための教育体系を設け、社員一人ひとりの成長を用意しています。

社内ビジネススクール

次世代のビジネスリーダーを養成するためのSHIGビジネススクールを開設しています。社内外の一流講師陣による充実したカリキュラム(約3年間)により、戦略仮説の構築力や実践力などを身につけます。

6σ(シックスシグマ)教育

競争力の強化と経営品質の向上を目的に「シックスシグマ活動」を導入しています。この活動は製造過程に留まらず、ビジネスプロセス全体で発生するエラーを6σレベル(100万回に3~4回の発生に割合)に留めて全体最適を目指すものです。ここでは、この活動に必要な統計手法や考え方の教育を行います。

※職階に応じた教育
・コンプライアンス教育(年1回)
・情報セキュリティ教育(年1回/毎年)
・安全衛生教育
・パワハラ防止
・セクハラ防止
・通信教育(ライトウェルは未採用)

入社3ヶ月の新人教育も充実しています。

入社から3ヶ月間でより充実した教育を行います。
住友重機械グループの合同教育10日間も行い、現場実習(営業同行、プログラミングなど)や研修最後のまとめ発表会などを行います。
発表では学んだことを振り返る良い機会となり、分かったと思っている事が、実は分かっていなかったと気付くなど今後の糧となってゆきます。

ライトウェルから、住友重機械グループの将来を担う人材に教育を目指しております。
また専攻に関係なく人物重視での採用が、適性&やる気を重視した安心教育制度へとなってゆきます。