Workplace & Policies 働く環境と制度
          自分らしく、
成長できる場所。
          
        
      
          社員一人ひとりが最大限のパフォーマンスを発揮し、自分らしく輝けるよう、働きやすい環境と充実した制度を整えています。
          柔軟な働き方を支援するリモートワーク制度や、社員の成長を後押しする研修プログラム、そして安心して長くキャリアを築いていける福利厚生まで、仕事とプライベートのバランスを大切にするあなたの多様なライフスタイルをサポートします。
          私たちは、社員が活き活きと働き、挑戦を続けられる風土づくりに力を入れています。
        
働く環境 Workplace

ワークスペース
フリーアドレス制
 部署間や年齢の垣根無く話しやすい、社長や取締役も並んで仕事することもあります。
 


リフレッシュスペース
ステージの上のオレンジのソファー、ブルーのソファー、ファミレスブース
 昼休みは部署・年齢問わずおしゃべりしたり、お昼ご飯を食べたりくつろぎのスペースとして使用されています。
その他設備紹介

Webブース

カウンター席

会議室

パントリー

ステージ
福利厚生 Policies
休暇制度
年次有給休暇
4月に22日間付与されます。新入社員も入社月から使用が可能です。入社月が4月以外の場合は、日割り計算にて該当日数分が付与されます。未消化の年次有給休暇は最大60日まで積立ができ、育児や介護、ボランティアを目的とした休暇時に使用ができます。また、ワーク・ライフ・バランス推進の観点から、年休特定日3日、ショートバケーション2日、準年休特定8日を設定し、年休取得を推進する取り組みを行っています。
3大連休
9連休以上の休みがあります。(ゴールデンウィーク、夏季連休、年末年始など。年度によって連休期間は異なります。)
リフレッシュ休暇
勤続5年毎にリフレッシュ休暇(有給休暇)が5日付与されます。
ショートバケーション
土日に有給休暇2日を接続し、4日以上の休暇が取れます。
独自休暇
結婚休暇(6日)、慶弔休暇(2~8日)、配偶者出産休暇5日
各種手当
諸手当
時間外手当、休日手当、通勤交通費
独自手当
勤務地、家族、通勤(全額)、出張(日帰・宿泊)、転勤、別居(単身赴任者)、など
寮・社宅制度
- 寮:独身社員にワンルームマンション貸与(自己負担9,000円/月)
- 社宅:結婚して持ち家がない社員に貸与
- ※ 寮・社宅にはそれぞれ適用にあたり条件があります。詳細はお問合せください。
 
ライフサポート
育児・介護休業制度

その他
◆結婚祝金として80,000円を支給
◆確定拠出年金制度
◆財形貯蓄(一般財形、財形住宅、財形年金)制度あり
◆社員持株会制度(積立額の6%の補助金あり)
成長を後押しする制度 Programs that support growth

研修制度
▶ 導入3ヶ年教育 [新卒対象]
入社3年目までに「自ら行動できる、自立した企業人」へと育て上げるための教育制度です。3年間の指導計画書に基づく教育で、実践的体験による育成に重点を置いています。入社3年目には論文を作成し、事業トップや先輩・後輩社員に対して発表して頂きます。その後も、実践的な体験を通じて本人の自発的意欲と行動を引き出すための各種教育を用意しています。
▶ 住友重機械グループ ビジネススクール(SBS)
▶ 住友重機械グループ 経営塾
次世代のビジネスリーダーを育成するため、30歳代後半を対象としたSBSと40歳代後半を対象とした経営塾を開講しています。すでに15年以上の歴史があり、住友重機械グループの経営幹部を多数輩出してきました。外部スクールで他社の一流人材と交わりつつ実務に活きる経営の基本を学び、そこで得た知見を自らのビジネスに適用して新たな戦略を構築することで世界に通用する一流のビジネスリーダーを育成しています。
▶ 専門技術者教育
・専門技術教育・一般コース
原則、若手〜中堅社員を対象とし、機械、制御系の技術レベルアップを目的として実施しています。
・専門技術教育・選抜コース
原則、中堅社員を対象とし、各人1テーマを持ち寄り、その課題に取り組む中で個人および部門の技術レベルアップを図ります。
▶ 6σ(シックスシグマ)教育
シックスシグマ活動とは、ビジネスプロセス全体で発生するエラーを6σレベル(100万回に3.4回の発生)に留め、全体最適を目指す活動です。当社は1999年に経営変革のドライバとしてシックスシグマを導入し、商品競争力の強化と経営品質の向上に役立てています。シックスシグマ人材は延べ3000名超、完了プロジェクトは4700件に及び、問題解決から経営変革に至る幅広い課題で考え方と手法が活用されています。シックスシグマ教育で問題解決手法とロジカルシンキングを学び、プロジェクトを実行することで、経営の変革を実践できるリーダーを育成しています。
▶ SkillCompass
ITエンジニアや営業を中心に、保有スキルを客観的に診断・可視化する仕組みです。
これにより事業計画に沿って個人のキャリアパスを明確化し、人材を育成することで、組織全体の力を向上させる取り組みを行っています。
▶ BizCAMPUS
ITの専門性を活かして成果を上げるためには、その基盤となるビジネスパーソンとしての基礎的な知識・スキルの習得が重要です。
BizCAMPUSでは、階層や職種ごとに体系化された300以上のオンライン動画研修を受講できます。
テーマは自由に選択でき、不足している能力を補うことはもちろん、強みとなるスキルをさらに伸ばすことにも活用できます。
資格取得支援制度
ビジネス戦略上で必要な資格取得をサポート
ITパスポート試験、基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント、SPREAD情報セキュリティマイスター、システムアーキテクト試験、
PJマネジメント、ITプランニング・セールス、Python 3 エンジニア認定データ分析試験、IBMベンダー資格、AWS認定資格、Dassault公認資格、Oracle認定資格、Snowflake認定資格、OutSystems認定資格、UMTP認定資格、Cisco認定資格、G検定、等々
- 
 個人面談で計画 
- 
 講習会 
 (会社負担)
- 
 受験 
 (会社負担)
- 
 合格 
 (報奨金支給)
