M.S.さん
![]() |
携帯電話・スマホ・タブレットから、時間や場所を選ばず、セキュアに社内のメール・スケジュール・DBを参照することができる「sMobile」というパッケージ製品の開発に携わっています。 主に開発中のソフトの動作確認のため、ほぼ毎日iPhone, iPad, Android のスマホを触っており、プログラミングを行うことはもちろんのこと、モバイルの小さなディスプレイでいかに操作がしやすく、且つクールなデザインとなるよう、デザインの設計を行っては企画メンバーと打ち合わせ(格闘)しています。 |
ゲームをやったことがある人は、隠し機能のデバッグモード(デバッグルーム) を見つけて楽しんだことがあるのではないでしょうか。容易に好きなアイテムを手に入れたり、お金を最大値にしたり。 私もソフトを開発する際は密かにデバッグモードをたくさん追加します。テストを円滑に行うことが目的なのですが、開発者だけの操作が可能となるため、テストの作業が楽しくなります。 また、お客様にもメリットがあるケースも少なくありません。例えばソフトを作成する際には、標準的な機能の他に、セキュリティを確保することが非常に重要になるのですが、お客様と決めて実装したセキュリティ機能が、ソフトを実際に使っているうちに、そのセキュリティ機能自体が煩わしくなり、後になって無くしたいといった場合に、実はデバッグモードでOFFにすることができることを伝えたところ喜ばれた経験があります。
ドライブが趣味で、週末や連休を利用して、東北や北海道に行きます。遠出すると開放感がありストレス解消に効果的です。 | ![]() |
やりたいことが自由に発言できて実行できる会社。
09:00~09:30一日の作業スケジュール作成
09:30~10:00 メール確認
10:00~10:30 IT系の情報収集(メルマガ等)
10:30~11:30 開発プロジェクトの管理作業(開発メンバーの進捗確認等)
11:30~12:00 製品開発
昼食
13:00~15:00製品開発
15:00~16:00 デザイン設計レビュー(格闘)
16:00~16:30 一日の作業スケジュールの見直し
16:30~17:00開発プロジェクトの管理作業(開発メンバーの進捗確認等)
17:00~20:00製品開発
帰宅
インタビュー時期:2013年3月