![]() |
データに基づき意思決定する文化を根付かせる「データドリブン経営の実現」に向け、データ活用基盤を構築中のグローバル展開する国内主要重機メーカーのお客様からのご依頼により始まった活動です。 |
お客様は、活動の一環でデータ可視化ツールとして「Tableau」を社内標準ツールとして導入して いくことが決定しており、「Tableauを社内にどのように普及していくか」を課題としていました。そこで、下記のようなご依頼をいただきました。 |
・利用者数増加に向けた推進活動の支援 ・ライセンス管理など運用面での支援 ・サーバー保守などインフラ面での技術支援 ・導入支援活動の中で発生した個別の開発案件対応 |
私たちは、これらに対応することで1年間でツールの利用率35%達成を目指し、Tableau 推進事務局を発足しました。 |
今回は、いただいたご依頼の中でも、「利用者数増加に向けた推進活動の支援」に絞って |
|
|
![]() 導入を検討している事業部に対して、個別説明会やお客様の実データを使った |
|
|
|
|
|
初めは「Tableau展開支援」という一部のプロジェクトから始まりましたが、お客様から丁寧な
|
入社してから一番最初に取り組むことになったプロジェクトが、Tableau事務局(現データ
当初は知識も経験もなく私たちにできることは少なかったのですが、「お客様の意図を汲み
その結果、わからないながらも一生懸命親身になって取り組むという信頼感で、仕事を任せて
|
l Tableauについて
概要は、TableauのTOPページをご覧ください。
また、Tableauで作成したダッシュボードを公開しております。 ご自由に触っていただけます
ので、ぜひお試しください。こちらから▷